業務内容
飯能市委託業務
-
一般廃棄物収集
飯能市より委託を受け、家庭より排出される可燃ごみや飲料缶の収集を行っております。安全運転安全作業や地域の方への対応マナーのさらなる向上へと務めております。
-
粗大ごみ収集
飯能市より委託を受け、市へ事前に申請を頂きました一般家庭のお客様のご自宅へ戸別収集(有料)を行っております。
-
浄化槽清掃
浄化槽の清掃は定期的に行うことによって悪臭や衛生害虫の発生を抑え不要物の流出を防ぎます。地域の水質の改善と公衆衛生の維持に寄与します。
-
浄化槽保守点検
お客様の浄化槽が正しく機能しているかの確認や汚泥の貯留具合の判断、機器の調整や薬剤の充填を行い浄化槽内のバランスを保ちます。
安全運転への取り組み
事故防止への取り組みはわたしたち収集運搬業者にとって最大のテーマであると言えます。乗車前のアルコールチェックや健康状態の確認を実施し、各車両には特殊センサー付デジタルタコグラフを搭載しています。このシステムによって運転中のハンドル操作や速度、ブレーキングを感知することができます。運転を点数として数値化し、各ドライバーへ自らの運転における客観的な指標として示し安全に対する意識の向上に向け取り組んでいます。
SDGsへの取り組み
浄化槽の清掃や点検による水質の管理、ごみの適正処理やリサイクル活動により温室効果ガスを低減する事ができます。これらの事業活動により持続可能な社会の維持に寄与し、多くのSDGsの達成に貢献します。